【京都】ふわふわかわいいかき氷のお店5選

 

毎日あつ~い日が続きますね!

家にいても暑い…。

少しでも外を歩けば、滝のような汗…。

もお~うんざり!

こんな時に食べたくなるのは、ひんやり冷たいかき氷ではないでしょうか?!

今回は京都人の私がおすすめする、京都で食べられる美味しい、かつ!かわいいかき氷を紹介します。

 

 

 

京都のおすすめかき氷①~古の花~

かき氷といえばシャリシャリした食感を思い浮かべませんか?

ちっちっち!現代のかき氷は違うのです!!

京都市上京区にある「古の花」さんのかき氷は、氷だけど氷じゃないようなふわふわかき氷。

何とも表現できない食感をぜひ体験してみてください。

 

 

🍑 #かき氷 #生もも #京都 #北野天満宮

kurumiさん(@903joh)がシェアした投稿 –

見た目もまるっとしていて、かわいい。

一番人気はこちらのもも氷

旬の時期の期間限定で食べられます。

お祭りの屋台で食べる原色のかき氷とは違い、「古の花」さんのもも氷は優しい薄ピンク色。

味もまるで本物の桃を食べているかのような、自然な甘みを味わうことができます。

お値段は600~750円程度で、別途料金でアイスをトッピングできることもできますよ~!

 

「古の花」さんは、京都では学問の神様として信仰を集めている北野天満宮のすぐ近くです。

京福電鉄北野線「北野白梅町駅」からは約490m、京都市バス「北野天満宮前」バス停下車すぐです!

 

 

京都のおすすめかき氷②~甘味処 ぎおん楽楽~

 

あめちゃんみたいなかき氷 😆🍬 #祇園 #ぎおん楽楽 #かき氷 #お久しぶりのちぃちゃん 💞

Maiko Kawanoさん(@8ex_mai)がシェアした投稿 –

次にご紹介するのは、京都市東山区の「甘味処 ぎおん楽楽」さん。

おもちゃの宝石がちりばめられたようなこの見た目。

うーん!これはインスタグラムにアップしたくなりますね。

こちらのかき氷のメニュー名は「あめちゃんみたいなかき氷」

メニュー名までかわいいっ♪

 

 

#祇園#花見小路#甘味所#京都#kyoto #ぎおん楽楽

hitomi96さん(@hihihitomy)がシェアした投稿 –

外観はTHE祇園!といった雰囲気。

趣のあるお店なので、京都らしさをしっかり感じることができますよ。

 

 

京都のおすすめかき氷③~お茶と酒 たすき~

 

mariさん(@maron.17)がシェアした投稿

このおしゃれな外観!一体何のお店?と思いますよね。

こちらはPass the batonという、とってもスタイリッシュなリサイクルショップです。

置いているものはどれもおしゃれで、凡人の私は購入する勇気が出ず…(笑)

そんなお店に併設されたカフェが「お茶と酒 たすき」さんです!

このおしゃれ空間で食べられるかき氷とは…!?

 

こちらは大人気のグレープフルーツヨーグルトのかき氷。

かき氷とヨーグルトってありそうでなかった組み合わせですよね!

器にまでこだわっていることがよく分かります。

さすが京都でもピカイチおしゃれなリサイクルショップのかき氷はひと味違います。

 

また、窓から見える景色も素敵なんですよ!

京都祇園の風情ある景色は必見です。

 

 

京都のおすすめかき氷④~木と根~

 

今日は仕事のあとで木と根さんへ。今日も素敵。

Kumakichi /くまきちさん(@kumakichi0506)がシェアした投稿 –


さて、お次は京都市営地下鉄「四条駅」から徒歩2分のところにある「木と根」さんのかき氷をご紹介。

こちらでは6~9月の間だけ、とってもかわいいかき氷を味わうことができるのです。

 

色とりどりでフォトジェニック。

こんなカラフルなかき氷見たことありません!

キウイ生スクイーズ、マンゴー生スクイーズ…などなど、たくさんの味を一気に楽しむことができるなんて、贅沢すぎますよね。

 

「木と根」さんは、京都人でもたどり着けない人が多いのだとか。

詳しい地図はホームページに記載があります。

烏丸通という大きな通りから行くのが、分かりやすいのでオススメですよ。

 

 

京都のおすすめかき氷⑤~マールブランシュ京都北山本店サロン~

 

@ami._.ami.2112がシェアした投稿

京都のお土産として知らない人がいないほど有名なラングドシャ「茶の菓」

私もどこか京都以外の地域に行く際には、よくこの「茶の菓」をお土産として持っていきます!

濃厚なお茶の味がくせになって、食べ出したら止まらないんですよ~。

そんな「茶の菓」で有名な「マールブランシュ」さんでも、6月から9月まで美味しいかき氷を食べることができます。

 

 

京都『マールブランシュ 北山本店』雪の菓 モンブラン氷。 . (特製モンブラン蜜がかかった氷の上にはモンブランクリームがたっぷり。中には栗餡とカスタードバニラババロア。モンブラン蜜とモンブランクリームにはラム酒が使われてますがアルコールは飛ばしてあるそえです。松月氷室の天然氷使用。別添えで甘~いアングレーズソースと甘酸っぱいカシスソース…クリームと氷の配分を考えながら食べるのをオススメします) (9月上旬まで提供予定) . #かき氷 #2017かき氷 #京都かき氷 #京都カフェ #北山 #マールブランシュ #マールブランシュ北山本店 #malebranche#モンブラン#モンブランかき氷 #モンブラン氷 #アングレーズソース #栗 #くり #shavedice #shaveice #montblanc

なかともさん(@naka10mo)がシェアした投稿 –

な、なんと、みんな大好き!モンブランとかき氷の夢のようなコラボ。

きめ細やかな氷の上に、たっぷりかけられた特製モンブラン蜜とモンブランクリームは食べごたえがあって絶品!

途中でアングレーズソースやカシスソースをかけて、味の変化を楽しめるのもこのかき氷の良いところ★

マールブランシュは京都内に何店舗もありますが、このかき氷を食べられるのは「マールブランシュ京都北山本店サロンスペース」だけです。

お値段は1,404円と少しお高めですが、これは食べる価値ありです。

自分へのご褒美として、ぜひ食べに行ってみてください。

 

 

delico@eatさん(@deli__co)がシェアした投稿

実は「マールブランシュ京都北山本店」がある北山という地域は、京都の隠れたおしゃれスポットなのです!

近くにはおしゃれなカフェや、かわいいお店が隠れているので、ぜひ探してみて下さい★

 

 

まとめ

以上、京都在住の私がおすすめする思わず写真を撮りたくなるほどかわいいかき氷5選でした!

夏祭りで食べるスタンダードなかき氷ももちろん美味しいですが、たまにはご紹介したようなフォトジェニックなかき氷を、涼しいお店で食べてみるのはいかがですか?

暑い夏は家を飛び出して、京都へ美味しいかき氷を食べに出かけましょう♪

 

 

関連記事

  1. 【レビュー】スタバより美味しい!?マックカフェ新作「抹茶白玉フラッペ黒蜜きなこ・ほうじ茶白玉フラッペ黒蜜きなこ」

  2. 【レビュー】いちご好きにはたまらない?コストコのストロベリートライフルが美味しい

  3. 【京都】物語の中に迷い込んだような不思議空間♪ドライフラワーとカフェのお店「Cachette(カシェット)」が素敵!

  4. 【大阪】小さなお店で食べる絶品タルト♪天満橋の隠れ家カフェ「Tawanico(タワニコ)」

  5. 【京都】大人気いちご専門店「AUDREY(オードリー)」のお菓子を京都で買うチャンス!行列は?商品のラインナップは?

  6. 【京都】かつ丼、海鮮丼、お鍋…これがスイーツ!?スイーツカフェパステルの「どんぶりプリン」がすごい