【京都】かわいすぎて食べられない!?アニマルモチーフのスイーツ5選

私はわんこと暮らし始めてから、アニマルモチーフのものを見つけるとついつい買ってしまうようになりました。

 

うちの愛犬Marronはキャバリアなので、数少ないキャバリアグッズを見つけるとそりゃもう大興奮( ˘ω˘ )

 

ペットを飼っている皆さんは、同じような経験があるのではないでしょうか?

 

 

そこで、今回は京都で見つけたアニマルモチーフのスイーツを紹介していきます!

かわいい動物と美味しいスイーツのコラボは必見ですよ(*‘ω‘ *)

 

 

①ことばのはおと~にゃんこパフェ~

 

まず、ご紹介するのが京都市上京区にあるカフェ「ことばのはおと」さんの、にゃんこパフェです。

 

 

mariさん(@marron.17)がシェアした投稿

 なんじゃこの丸っこくてかわいい物体は!!!

 

こちらは「京都まるん」さんで購入できる、「ひよこほうずい」

ほうずいとは、卵白と寒天が原材料で、その食感から和風マシュマロと呼ばれています。

「ひよこほうずい」は、ほんのりレモン味で、箱を開けると愛くるしい顔でこちらを見てきます。

 

ちなみに…

 

 

「こぶたほうずい」もあります!笑

まんまるでかわいいですね(*´ω`*)

 

店舗情報(祇園店)

  • 所在地: 京都市東山区祇園町北側245番地
  • 最寄駅:京阪本線「祇園四条」から徒歩1分
  • 電話番号:075-541-8300
  • 営業時間:午前11時から午後7時まで
  • 定休日:水曜日(不定休)

 

 

⑤京都水族館~すいぞくパン~

 

最後は、2012年にできて以来、新たな京都の大人気観光スポットになっている「京都水族館」で食べられる、ほっこりするパンを紹介します。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

e.(@hitoiki__)がシェアした投稿 -

 

こちらは「京都水族館」内のかいじゅうカフェで食べることのできる、その名も「すいぞくパン」

 

うーん、いびつな感じが微笑ましくてかわいいです(*´ω`*)

 

カメ、ペンギン、チンアナゴ&ニシキアナゴ、カエル、ゴマフアザラシ、イルカの7種類がいます。

 

 

Sayaさん(@saya.budounopan)がシェアした投稿 -

 

私のおすすめはゴマフアザラシです!

 

なんかしわしわなところが、妙に愛くるしくないですか?笑

 

中には青森県産の甘さ控えめなリンゴクリームが入っています。

見た目もかわいいけど、味もおいしそ~!

 

「京都水族館」へ行った際は、ぜひこの「すいぞくパン」もお持ち帰りしてみてください。

店舗情報

  • 所在地:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
  • 最寄駅:京都駅より徒歩15分
  • 電話番号:075-354-3130(午前10時から午後6時まで)

 

 

まとめ

 

 

今回は京都で見つけたアニマルモチーフのスイーツを5つ紹介してみました!

これを読んでくださった皆さんの心が、少しでも癒されたら幸いです( ˘ω˘ )

 

美味しいだけでなく、見た目もかわいいスイーツって本当に気分が上がりますよね。

 

ちょっとしたプレゼントでかわいいアニマルモチーフのスイーツを貰ったら、思わず笑顔になってしまうこと間違いなしです!

 

周りに元気づけたい人や、励ましたい人がいる方は、ぜひアニマルモチーフのスイーツを送ってみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

  1. 【京都】今年も「AUDREY(オードリー)」がやってきた★事前予約なしでも買えるの?行列は?

  2. 【京都】センスの光る京都土産ならUCHUwagashi(ウチュウワガシ)がおすすめ!fukiyose miniを買ってみた

  3. 【レビュー】秋の味!セブンイレブンの「さつまいもこ」を食べてみた

  4. 【京都】インスタ映えするスイーツが食べられる京都のカフェ5選

  5. 【京都】銀閣寺参道のショコラ専門店「ショコラベルアメール 京都別邸」でとっておきのショコラを見つけよう!

  6. 【京都】かつ丼、海鮮丼、お鍋…これがスイーツ!?スイーツカフェパステルの「どんぶりプリン」がすごい