【2017年版】女子中学生に人気No1のお笑い芸人とは!?水曜日のダウンタウンで発表!

みなさんが好きなお笑い芸人は誰ですか??

 

ちなみに、私は小さい頃からダウンタウンが大好きです。

「ごっつええ感じ」の衝撃は今でも忘れられません。。。

アホアホマンとかもう最高!!笑

 

 

さて今回は、2017年7月26日放送の「水曜日のダウンタウン」にて検証された「女子高生の人気No.1芸人、さすがにもうNON STYLEではない説」がめちゃ面白かったので紹介しますー!!

 

みさなんの好きなお笑い芸人は何位に入ってるでしょうか!?

 

 

「女子高生の人気No.1芸人、さすがにもうNON STYLEではない説」ってどんな説??

実は2014年に「女子中高生の人気No.1芸人NON STYLE、そんなわけない説」が検証されてました。

今回の「女子高生の人気No.1芸人、さすがにもうNON STYLEではない説」は2014年の企画の続編なわけです。

 

平成ノブシコブシの徳井さんが持ち込んだ説で、NON STYLEが女子中高生に人気というが徳井さんの周りにはNON STYLEが好きという人はいないとのこと。笑

そこで2014年の説でほんとに女子中高生に人気なのか検証しようってなわけですね。

 

今回はその続編。

NON STYLEの井上さんが当て逃げ事件を起こしてしばらく活動自粛をしていたので、もうさすがに人気じゃないだろうとまた平成ノブシコブシの徳井さんが持ち込んできたんです。笑

 

まずは2014年の女子中高生人気お笑い芸人ランキングを見てみよう!!

2014年の「女子中高生の人気No.1芸人NON STYLE、そんなわけない説」で検証した「女子中高生に人気のお笑い芸人ランキング」は、このような結果になりました。

  1. NON STYLE
  2. 日本エレキテル連合
  3. アンタッチャブル山崎
  4. パンサー
  5. どぶろっく
  6. 流れ星
  7. 有吉弘行
  8. タカアンドトシ
  9. ダウンタウン
  10. 陣内智則

 

さすがという人もいるし時代を感じる人もいますね!

2014年の流行語大賞を取った「ダメよ〜ダメダメ」で一世を風靡した日本エレキテル連合を抑えてNON STYLEが1位でした。

M-1王者の力はさすがですね。

 

平成ノブシコブシの徳井さんは納得いかなそうでしたけど。笑

 

 

さぁお待たせしました!

2017年女子中高生に人気のお笑い芸人ランキング」の結果発表です!

 

第10位は勢い抜群の若手コンビ!

 

「オーマイゴッドファーザー降臨 よいしょっ!!」

第10位はフースーヤです!

 

アメトーークの人気企画「パクリたい1グランプリ」に出たことで人気に火がつきました!

「ダメよ~ダメダメ」や「あったかいんだから~」と同じように気軽にマネできるネタは人気が出やすいんですかね。

「ジョージクルーニー卵とじ」はオーシャンズ11世代の私にとっては、なかなか衝撃的でした。笑

 

第9位は天才リアクション芸人!

 

「やばいよ、やばいよ〜」

第9位は出川哲朗さんです!

 

この順位は確かにやばい!!

出川哲朗さんと言えば、2001〜2005年の嫌いな男ランキングで5年連続1位となったくらい、人気のないお笑い芸人の代表格でした。

それが今や人気芸人9位ですからね!

リアルガチの検証結果ですから、体を張って仕事をしてきたのがやっと世間に認められて嬉しいです!

 

第8位は結婚して私生活もノリにノってる女芸人!

 

絶妙にウザい女のモノマネで大人気。

第8位は横澤夏子さんです!

 

横澤夏子さんて、そもそも女友達から人気がありそうな雰囲気がありますよね。

トークしている時の表情がうるさいのなんのって。笑

プライベートで話していても絶対楽しいだろうなって思える人です。

若くして結婚できたのも頷けます。

 

第7位はハイテンション適当加減で右に出る人はいないこの人!

 

Takumi Suzukiさん(@takumi1881)がシェアした投稿

 

「くる〜〜〜〜〜」

第7位はアンタッチャブル山崎さんです。

 

アンタッチャブル山崎さんが一人いれば番組の雰囲気が明るくなる気がします。

あの超適当で超ハイテンションな言動に、周りもどんどんツッコんで笑いが大きくなっていきますよね。

でもいつかまた、アンタッチャブルの二人の漫才が見たいなぁ。。。

 

第6位は「笑いのニューウェーブ」でお馴染みのこの人!

 

「エンタの神様」で圧倒的笑いのエース!

第6位は陣内智則さんです!

 

藤原紀香さんと離婚して、世間的に窮地に立ちながらも見事復活しましたね。

トークの安定感は圧巻です。

「ナカイの窓」で中居正広さんの自由なボケを全て的確にツッコむのはさすがの一言。

松村未央アナとうまくいってほしいですね!

 

第5位は岡山出身の大人気お笑い芸人!

 

「クセがすごいっ!!」

第5位は千鳥です!

 

この二人のロケは本当に面白い!!

「今ちゃんの実は・・・」での素人いじりは神がかってます。笑

一転して、「アメトーーク」ではいじられキャラとしても面白い。

コンビでいる時の掛け合いが面白いから、個人ではなくコンビとしてランクインしてるのかもしれませんね。

あ〜なんで「ピカルの定理」終わっちゃったんだろう。。。

 

第4位はお笑い界の頂点!

 

「ガキの使い」でのフリートークは誰にもマネできない!

第4位はダウンタウンです!

 

私も大好きなお笑い芸人です。

ダウンタウンは、ウッチャンナンチャンやとんねるずと並ぶお笑い第3世代。

何十年も前から最前線で活躍するコンビが、その時代を知らない女子中高生に人気っていうのはすごいことですよね。

ですが、今の女子中高生からすると「おじいちゃんにしたい芸人」としても名前が挙がっているようです。笑

笑いの天才になんてこと言うんだ。笑

 

第3位は2017年上半期で1番のブレイク芸人!

 

「この地球上に何人男はいると思ってるの?・・・35億」

第3位はブルゾンちえみさんです!

 

年始の「ぐるナイおもしろ荘2017」で優勝して大ブレイクしましたね。

そこから一気にブルゾンメイクをする女子中高生が増えました。

女子中高生に人気が出るのはやはり「マネできること」というのことが重要そうです。

あと、後ろのwithB(ブリリアン)がかっこいいことも案外と重要なポイントみたいです!

 

第2位はなんと・・・・!

 

ついに出ました!

第2位はNON STYLEです!

 

ツッコミの井上裕介さんが当て逃げで活動休止していたにも関わらず、2014年とほぼ順位の変わらない第2位!

井上裕介さんが活動休止中も、相方の石田明さんが献身的に1人で活動されていたのがより好感が持たれた要因みたいです。

本人たちは否定してますけど、やっぱり仲が良さそうなコンビって見てて気持ちいいですよね。

M-1グランプリで優勝した漫才の実力だけでなく、フリートークも面白くて、お笑い地力があってどんな番組でも面白いのがすごいですよね!

 

第1位はゆるキャラお笑い芸人

 

NON STYLEを抑えて「2017年女子中高生に人気のお笑い芸人ランキング」第1位をとったのは・・・

ANZEN漫才のみやぞんさんです!!

 

「面白い」というよりも「かわいい」という意見の方がかなり多いです。笑

いじられキャラで、周りからの質問にズレた回答をするのがかわいいところですよね。

 

「金曜ロンドンハーツ」でもたびたびネタにされてますが、性格がめちゃくちゃ良いです!

なんの疑いもなく人にお金貸しちゃうようなとこもあるので、こっちがちょっと心配になってしまうところも上手くみやぞん戦略にハマってしまっているのかもしれません。笑

 

お笑い芸人ランキングのまとめ

2017年女子中高生に人気のお笑い芸人ランキング」の結果はこのようになりました。

  1. みやぞん
  2. NON STYLE
  3. ブルゾンちえみ
  4. ダウンタウン
  5. 千鳥
  6. 陣内智則
  7. アンタッチャブル山崎
  8. 横澤夏子
  9. 出川哲朗
  10. フースーヤ

 

みなさんの好きなお笑い芸人はランクインしていたでしょうか!?

2014年と比較してみると、連続でランクインしているのは「NON STYLE」「ダウンタウン」「陣内智則さん」だけです。

入れ替わりの激しい芸能界で、人気であり続ける人たちは本当にすごいですよね。

 

次回のランキングも楽しみです!

 

M-1グランプリ2017の結果はこちらから!!

 

 

関連記事

  1. 【レビュー】Steiff(シュタイフ)のムック本が発売!ふわふわ刺繍トートがかわいい♪

  2. 【ワンピース】ワノ国鬼ヶ島決戦の戦力を比較!

  3. 【ネタバレ注意】週刊少年ジャンプ「ワンピース」最新話あらすじ★【第980話】

  4. 【レビュー】「暮らしと私と北欧と。vol.2」の付録「ムーミン×マーブルシュッド」のトートバッグが大人かわいい!

  5. 【ワンピース】ワノ国の登場キャラが多いから相関図つくってみた

  6. 【ワンピース】ワノ国第三幕の相関図!-990話ネタバレあり