【京都】かわいすぎるワンちゃんに会えるイノクマカフェに行ってきた

 

 

我が家の愛犬マロンは、もう11歳のおばあちゃんわんこなので、1日の大半は寝て過ごしています。

 

今も私の隣で無防備にいびきをかいて寝ている…

 

ああ、癒される!!!!

 

 

すっかり犬バカな私ですが、実はマロンと出会うまでは、大の犬恐怖症でした。

マロンを飼い始めた時も、エサをあげるだけで汗びっしょりの状態。

 

そんな私が犬恐怖症を克服した方法はこちら↓↓

興味のある方は覗いてみてくださいね(*´ω`*)

 

 

そんな犬恐怖症を克服した私が、友人に誘われて訪れたとあるカフェ。

 

それが今回ご紹介する「イノクマカフェ」さんです。

 

そこでは、1匹のワンちゃんに会うことができるんです。

 

その名もトイプードルの「ジャンプ店長」。

 

マロン!許してくれ!私は浮気した!笑

だって、もうこのジャンプ店長がかわいいのなんのって…。

 

今回は、そんなかわいすぎるワンちゃんに出会える「イノクマカフェ」さんを紹介していきたいと思います( ◠‿◠ )

 

 

 

 

 

 

イノクマカフェってどんなお店なの?

 

「イノクマカフェ」さんは、京都市上京区にあり、長年和食の調理師として活躍していた店主の方が、和風カフェスタイルで始めたお店です。

 

子供からお年寄りまで、全ての人々がゆっくりと過ごせる空間づくりを目指しているとのこと。

そのため、店内はWi-Fi完備。

さらに、さまざまなジャンルの絵本や漫画、雑誌などもそろっていて、ついつい長居しちゃうこと間違いなしです。

 

そして、「イノクマカフェ」さんが癒される一番の理由が…

なんと、トイプードルの店長さんがいるんです(*´ω`*)

名前は「ジャンプ」くん。

 

トイプードルの店長さんがいるカフェ、気になりますよね?

というわけで、早速行ってみました。

 

 

 

イノクマカフェに到着!ジャンプ店長はいるのか?

 

早速「イノクマカフェ」さんにやってきました。

 

私と友人は19時に予約を取り、その際お電話で恥ずかしながら「その日、ジャンプ店長はいますか?」と確認。

(どんだけ会いたいw)

ジャンプ店長が出勤していることを確認済みだったので、ドキドキで扉を開けました。

 

店内はアットホームな雰囲気。

ゆったりとした音楽が流れ、壁には大きな猫の絵が描かれていました。

 

ジャンプ店長はいるかな?

 

 

店内を見回すと、そこに現れたのは…

 

もふもふのお尻!

 

なにやら冷蔵庫の裏が気になっているご様子…。

 

いの一番にジャンプ店長のもとに駆け寄りたかったけど、店長の仕事を邪魔してはいけないと、とりあえず席についてメニューを開きました。

 

すると…

「ん?注文決まったか?」

 

くううう(ノД`)・゜・。

店長が自ら注文聞きに来てくれた~~。笑

 

トイプードルのジャンプ店長、とにかく愛想がよろしい。

お客さんに吠えることなく、まんべんなくお客さんの相手をしていました。

一通りお客さんと絡んだ後は、床や椅子の上でくるんと丸まってお昼寝。

とにかく自由な店長さんです。

 

その日は、常連さんらしき方がパソコンを見ながら何やら作業をされていました。

すると、そこに、ゆっくりとジャンプ店長が「仕事、はかどってるか?」と言わんばかりに近づいて、常連さんに撫でられるという微笑ましい光景が。

私も、ジャンプ店長に癒されながら仕事したい…!

 

私たちがあまりにジャンプ店長に釘付けなので、お店の方がジャンプ店長のまかない(エサw)をくださいました。

 

机の上にコロンと置くと、今までの~んびりとした動きしかしなかったジャンプ店長が…

「よこしなさい。」

 

慌てて駆け寄ってきました。笑

かわいすぎる。

 

それからしばらくの間、ジャンプ店長とたっぷり戯れました。

 

お店の方(ジャンプ店長の飼い主さん)がとても親切で、ジャンプ店長を私の隣の席に座らせて、写真を撮らせてくれたり、ジャンプ店長の過去のかわいい写真をたくさん見せてくださったり、犬好きにはたまらない幸せな時間を過ごしました。

 

 

 

イノクマカフェの料理は?デザートは?

 

ジャンプ店長のかわいさをたくさん語ってしまいましたが、「イノクマカフェ」さんは当たり前ですがカフェです。

次はお料理のお話をしましょう。

 

私が注文した「本日のディナー」はこんな感じ。

 

さすが和風創作割烹を営んでいた店主さんといった感じで、お野菜をたっぷり使った、優しいおばんざいをいただくことができました。

かぼちゃがほくほくしていて美味しかった~。

 

味はもちろん絶品なのですが、何よりこのボリューム!!

男性でも十分お腹いっぱいになる量です。

 

しかし、ディナーでも基本的に900円前後。

このお値段で、この味と量…お得すぎます!

 

美味しい食事をいただいて、ジャンプ店長とたっぷり遊んだ私たちは、甘いものが食べたくなりまして…(女子あるあるw)

店員さんに聞いてみたところ、「ご用意できますよ~!」と。

 

そして、やってきたのが…

「似顔絵描いといたで!」

 

店長がスーパーかわいいプレートを持ってきてくれました。

またまた私たちは大興奮!

 

肝心のケーキは素朴で懐かしい味。

とっても美味しかったです( ◠‿◠ )

 

本当に癒された1日でした。

 

 

 

イノクマカフェのアクセス方法は?

 

とってもお利口さんで、気配り上手の店長がいる「イノクマカフェ」さん。

駅からは結構歩くことになるので、公共交通機関を利用される場合は、京都市バスをおすすめします。

 

大宮北大路から徒歩10分

今出川大宮より徒歩10分

堀川寺之内から徒歩8分

といったところです(`・ω・´)ゞ

 

駐車場はないようなので、車の場合は近くのコインパーキングに停めましょう!

 

店舗情報

  • 所在地:京都市上京区寺ノ内通大宮西入大猪熊町95-1
  • 電話番号:075-203-0551
  • 営業時間:午前11時30分から午後2時30分、午後6時から午後9時30分まで

 

 

 

まとめ

 

今回は、かわいいワンちゃんと癒しの時間を過ごせる「イノクマカフェ」さんをご紹介しました。

 

「イノクマカフェ」さんはドッグカフェではありませんが、ペット同伴もOK。

(お約束があるので、必ずホームページを確認してくださいね!)

かわいい愛犬を連れて、訪れてみるのはいかがでしょうか?

マロンも連れて行ってあげたいけど、ジャンプ店長のようにお利口さんではないのでどうかな~。笑

 

もちろんジャンプ店長のかわいさだけではなく、お料理もどれを食べてもはずれナシの美味しいものばかり!

ワンちゃんに癒されながら、のんびりとした時間を過ごしたい方におすすめの「イノクマカフェ」さんです。

 

 

関連記事

  1. 【大阪】船場カリー北浜店がイカすぎて美味い

  2. 【京都】伝説の“玉子サンド”でおなじみ!「喫茶マドラグ」 が藤井大丸にNEWオープン★

  3. 【レビュー】まるで高級食パン!?セブンイレブン「金の食パン」を食べてみた★

  4. 京都にレモネード バイ レモニカがやってきた!

  5. 【京都】東寺の「Cafe POCHER(カフェポシェ)」でインスタ映えホットドッグを味わおう!

  6. 【京都】珈琲の名店★「Verdi(ヴェルディ)京都造形芸大店」でゆったりとした時を過ごそう!