【大阪】絶品エビ塩らーめんとイクラ丼を一度に味わえる!心斎橋の「IKR51」へ行ってきた

こんにちは。

yamariです( ˘ω˘ )

突然ですが、

皆さんの「好きな食べ物」って何ですか?

ハンバーグ、カレーライス、焼肉、お寿司、キムチ鍋…

あ、すべて私が好きな食べ物でした。笑

ちなみに、夫・こどもてんちょーの好きな食べ物は

ダントツでラーメン。

そんなこどもてんちょーに連れられて、さまざまなラーメン屋さんに行ってきたので、私もかなりラーメンについては味が分かるようになってきました。

でも、一番好きかと聞かれると、(・・?といった感じです。

私はどちらかといえば、お寿司とか海鮮丼の方が好きなんですよね!

なので、誕生日になると美味しい魚介類を食べに連れて行ってもらったりしています。

あ~、ラーメンと海鮮丼が一緒に食べられるお店があればいいなあ(´・ω・`)

あ、あった!!!!笑

大阪・心斎橋駅から約250mのところにある「IKR51」さん。

心斎橋付近をぶらぶらしていた際、たまたま見つけたこちらのお店。

看板には「えび塩ラーメンとその仲間たち」。

気になる!!!

早速、行ってみましょう!

大阪・心斎橋の「IKR51」ってどんなお店?

さて、「IKR51」とは、一体どんなお店なのでしょうか?

大阪・心斎橋駅近くに店を構える「IKR51」は、ありそうでなかった海鮮丼とラーメンを味わえるお店。

さまざまな海鮮丼の中で、特に人気なのが温玉いくら丼です。

溢れんばかりのぷりぷりのいくらの上に、とろーり温玉…なんて想像するだけでお腹が減ってきます。

また、ラーメンはというと、こちらも海の味を感じられるえび塩ラーメンが人気。

一口食べれば、口の中にえびの旨みがぶわっと広がるのだとか。

ラーメンも海鮮も一度に味わいたいという、私たち夫婦のように欲張りさんにぴったりのお店、それが「IKR51」です。

大阪・心斎橋「IKR51」にいざ入店!

「IKR51」は、こんな感じで雑居ビルの中に入っていきます。

なんだかスナックのような雰囲気ですね。笑

見つけました。

昔ながらの赤ちょうちんが出迎えてくれます。

のれんで店内がよく見えないので、女性1人で入るのは少し勇気がいるかもしれません。

いざ!入店。

店内は、カウンター席と座敷があります。

色んなポスターやサイン、フィギアなどが雑多に置いてあり、男友達の実家のようなごちゃついた雰囲気。笑

壁にはこんな絵も…。

大阪・心斎橋「IKR51」のメニューをチェック

私たちは座敷に通されて、メニューを確認。

メニューの写真はこちら!

と言いたいところですが、メニューの写真をうっかり撮影し忘れてしまいました。

一番大事なところ。

お前たちブロガー失格じゃ!

と愛犬兼Marron cafe店長兼管理人のmarronに怒られそう。笑

食べログを確認していただけたら、メニューの写真がたくさん載っているので、ぜひチェックしてみてください(´;ω;`)

人気の温玉いくら丼だけでなく、温玉極上ネギトロ丼や温玉サーモン丼など、食欲そそる美味しそうな海鮮丼がたくさんあります!

ラーメンもノーマルな海老ラーメンだけでなく、海老チャーシュー麺や海老かすラーメンなど、気になるものばかり。

悩みに悩んだ末、私たちは、

数量限定の雷丼(鴨刺し炙り、いくら、サーモン)1,380円

あえての、ささみユッケ51丼1,180円を注文。

え!?ラーメンは!??

す、すみません。笑

メニューを見ていたら、どうしてもこの2つが食べたくなってしまったんです。

ラーメンと海鮮丼を同時に味わいたいという本来の目的から完全に外れてしまっていますが、どうかこのままブログを読んでやってください…。笑

「雷丼」と「ささみユッケ51丼」をいただきます

まずは「雷丼」が私たちにテーブルに運ばれてきました。

じゅるり。

数多くの海鮮丼を食べてきた私たちですが、このお値段でこのボリューム感は驚きでした。

鴨とサーモンといくらが丼いっぱいにぎっしり!

自然に「わ~(拍手)」と声が出ましたね。笑

では、いただきます。

もちろん、うま~~~!!

サーモンは脂がのって美味しい!

さらに、自家製ダレにつけ込んだといういくらは、お醤油をかけなくても美味しくて、ぷりぷり食感が絶品。

この親子たまりません!!笑

いくら丼はちょっとしつこいかな…と思って避けてしまったのですが、このいくらなら丼いっぱい食べれそうです。

そして、案外この鴨がめっちゃ合う!

全くクセもなく、あっさりしていて食べやすかったです( ˘ω˘ )

そうこうしているうちに、アウトロー・ささみユッケ51丼もやってきました。

フォトジェニック丼!!

こちらも自慢のいくらがたっぷりのっていて、何だか得した気分♪笑

いくらとささみと卵がうまく絡まって、それはそれは美味しいです。

ささみなのであっさりしていて、ヘルシーですが、海鮮丼に比べて食べごたえがあったように感じました。

2つの丼を味わった結果、私たち夫婦は「雷丼」の方がお気に入りでしたね。

やはり「IKR51」さんは、海鮮が美味しい!

12時前のランチタイムに訪れたのですが、周りは案外おひとり様が多く、女性一人で来店している方もいました。

メニューを見ると、ついつい海鮮丼に目移りしてしまいますが、常連さんらしき人たちはえび塩ラーメンを注文している方が多かったように感じました(*‘ω‘ *)

次回は!

次回こそは!

ラーメン食べるぞ!笑

大阪・心斎橋「IKR51」のアクセスが知りたい

さて、そんな絶品ラーメンと海鮮丼が一緒に食べられるお店「IKR51」さん。

大阪の心斎橋商店街からほど近くのところにあり、心斎橋でお買い物するついでにふらっと寄ることができます( ˘ω˘ )

店舗情報

  • 所在地:大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F
  • 電話番号:06-6120-0051
  • 最寄駅:心斎橋駅
  • 営業時間:午前11時30から午後3時まで、午後7時から午前0時まで(土日祝は午後6時から午後11時30分まで)

まとめ

今回は好きな食べ物が異なる夫婦が、それぞれ好きな食べ物を食べられるお店というテーマだったはずなのに、結果大きくずれてしまいました。笑

事前に調べていても、実際お店に行くと食べたいものって変わりますよね(´・ω・`)

(言い訳w)

「IKR51」さんの海鮮は、本当に美味しかったです。

店内は大阪らしい雑な感じ(いい意味でw)で、にぎやかでアットホームな雰囲気が素敵でした!

次回は絶対ラーメンを食べたいと思います。

このブログが

「IKR51」が気になっていた!

大阪で美味しいものを食べたい!

という方々の、少しでもお役に立てれば幸いです( ˘ω˘ )

関連記事

  1. 【京都】山科で美味しいランチを食べるなら…「ムッシュふらいぱん」のランチがおすすめ♪

  2. 【京都】ベビーカーOK!「Grill Hana Chocolat(グリルハナショコラ)」で赤ちゃんと本格洋食ランチを楽しもう♪

  3. 【京都】桂でハワイ気分を味わえる!「Haleiwa cafe (ハレイワカフェ) 京都桂店」は子連れも楽しめて最高★

  4. 【京都】東寺の「Cafe POCHER(カフェポシェ)」でインスタ映えホットドッグを味わおう!

  5. 【レビュー】話題のセブンイレブン「金の」シリーズは本当に美味しいの!?感想を正直にまとめてみた◎

  6. 【京都】西大路花屋町に美味しい隠れ家洋食店を発見!「Grill Hana Chocolat(グリルハナショコラ)」