こんにちは。
yamariです( ˘ω˘ )
私は、いちごが大好きです。
子供の頃は、私の誕生日になると、母が必ずいちごのホールケーキを用意してくれて、家族みんなで食べていました。
今では結婚して、夫婦2人暮らしなので、なかなかホールケーキを食べる機会も少なくなりました。
でも…
でも…
本当は大きな大きなケーキが食べたい!!!
大人になっても、あのまあるい大きなケーキは見ているだけでわくわくします。
生クリームをぺろっとなめて、甘酸っぱいいちごを食べて…。
考えているだけで、幸せな気持ちになります( ˘ω˘ )
そんな中、先日コストコで夢のようなものを発見してしまったんです。
今回はいちご好き必見のコストコ商品を紹介していきたいと思います。
コストコの「ストロベリートライフル」ってなに?
私が紹介したいのはこちら。
コストコの「ストロベリートライフル」1,598円(税込)。
たっぷりのいちごと生クリーム!
甘党さんにとっては、うっとりしてしまうような光景です。笑
「ストロベリートライフル」とは、2017年に発売されたコストコの新しいスイーツです。
いちご・生クリーム・スポンジ・カスタードクリームが層状に重ねられており、正味量はなんと驚きの1400g!
1400gってどれくらいの大きさか、想像つきますか?
500mlのペットボトルと比べてみると…
す、すごい!!
大きさは、コストコの定番スイーツ「ティラミス」と、ほぼ同じくらいだと思います。
横から見ると、これまたすごいんです!
どーーーーん!!!
生クリームの量もさることながら、下の方に潜んでいたカスタードにも驚き(/・ω・)/
私たちは夫婦2人暮らし。
嬉しくなって購入してみたものの、どうやらかなりヘビーなスイーツだったかもしれません…。
(見たら分かるw)
コストコの「ストロベリートライフル」の味は?
見た目のインパクトは100点でしたが、気になるのがそのお味。
いざ、実食。
盛り付けが0点…w
あの大きさのケーキがプラスチックの容器にそのまま入っているので、きれいに盛り付けるのは至難の業でした。笑
まずは大好きなクリームからぺろり。
むむ。
よくスーパーなどに売っている市販のホイップクリームのような味で、子供が大好きな甘さです。
お次は、スポンジ。
こちらはスポンジというより、お家で作ったホットケーキというか…カステラというか…。
とにかくケーキ屋さんのスポンジとは違って、固めでガツンとした感じです。
カスタードクリームも後を引くような甘さ。
そんな生クリームとカスタードクリームと一緒に食べるので、いちごはかなり甘酸っぱく感じました。
まあ、まとめると…
あまーーーーーーーい!!!!
とにかくあまい。
この一言に尽きます。笑
ここ最近は甘さ控えめで、しつこくないクリームのショートケーキが増えてきたような気がしますが、そんな日本の時代の流れは一切無視!
気持ちいいくらい、甘いケーキです。笑
勝手な偏見ですが、本当にアメリカとかあっちの国で愛される味だろうなと感じました。
日本人には、甘すぎると思われるかもしれませんが、お子さんがいるホームパーティーなんかで出したら、見た目も味も喜ばれること間違いなしだと思います。
まあ、我が家は夫婦2人…。
さて、どうやって食べようか。笑
コストコの「ストロベリートライフル」は冷凍保存できる?
「ストロベリートライフル」の賞味期限は、購入日の翌日。
さすがに2人でこれを食べきるのは無理です…。
しかし!ご安心ください。
実は「ストロベリートライフル」、冷凍保存ができるんです◎
見た目は悪くなりますが、適量をラップで包んで冷凍庫にポン!
これで冷凍保存OKです。
(OKなのかw雑すぎるw)
食べたい日の朝に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておくと、夜くらいには柔らかくなって美味しく食べることができます!
解凍後の方が、甘さが抑えられている気がして、私は逆に食べやすかったです。笑
冷凍しておくと、しばらく毎日ケーキが食べられるので、甘党さんにとっては本当に夢のような日々を過ごせますよ(^_-)-☆
まとめ
さて、今回はコストコの「ストロベリートライフル」についてご紹介しました!
コストコの商品ってどれもこれも魅力的なものばかりですが、いかんせんすべて特大&大量。
なので、購入するのに勇気がいりますよね。
特にこの「ストロベリートライフル」は、食べてみたいけど一歩踏み出せない!って方が多いのではないでしょうか?
そんな方々にとって、このブログが少しでも参考になれば幸いです( ˘ω˘ )