【大阪】大阪土産に困ったらコレを買え!大阪限定「たま卵チーズ」がたまらんうまさ♪

こんにちは。

yamariです( ˘ω˘ )


今日本で一番盛り上がっている都市と言えば…

やはり「大阪」ではないでしょうか。


年々観光客の数は増加し、さらには2025年大阪万博も決定。

元々明るく元気な街ですが、ここ最近はさらに活気があって楽しい街になっている気がします。


これから大阪を訪れる機会もぐっと増えるかと思いますが、

皆さんは大阪に立ち寄った時、何をお土産に購入しますか?


大阪は関西では流行の最先端で、関西初出店のお店なんかが立ち並んでいますが、じゃあ、いざ“お土産”というと551の豚まんくらいしか思いつかないような気がします。笑


「分かる!大阪土産って困る!」と共感してくれたそこのあなた!

そんな皆さんに、今回どうしてもオススメしたいお土産スイーツがあります。




それは、

大阪限定で販売しており、年間売上60,000個を突破する「たま卵(たまらん)チーズ」です!


なんとも大阪らしいネーミング。笑

しかし、この「たま卵(たまらん)チーズ」はこだわりがぎゅ~と詰まった、お土産にぴったりの絶品スイーツなんです。

その美味しさは、あの「的場スイーツ」でも紹介されたほど!


大阪土産にお困りの皆さん、必見ですよ~。

【大阪限定】「たま卵(たまらん)チーズ」ってどんなスイーツ?そのこだわりを紹介!

さて、そんな今イチオシの大阪土産「たま卵(たまらん)チーズ」とは、口に入れるとほろほろと溶けてなくなってしまうほどクリーミーなくちどけのスフレチーズケーキなんです。


大阪・堺市の洋菓子の名店「フランシーズ」のパティシエが、何工程も手間暇かけて1つ1つ手作業で作っています。


そんな「たま卵(たまらん)チーズ」の特徴は4つ!

①1つ1つ丁寧に手作り!

②安全でおいしいものを食べてほしいという想いから、保存料も冷凍もしていない。

③そのため日持ちは製造から5日間と少し短め。

④1日の製造個数に制限あり。


つまり、 「たま卵(たまらん)チーズ」 は、食べる人々のことを想いながら、心を込めて作られた安心・安全の絶品チーズケーキなのです!






【大阪限定】話題の大阪土産♪ 「たま卵(たまらん)チーズ」 を食べてみた!味の感想は?


有名店のパティシエが作ったこだわりのチーズケーキ「たま卵(たまらん)チーズ」を、早速買ってきました。


うーん、パッケージがかわいい!

東京駅に売っているようなお土産って、パッケージもすごくモダンでオシャレなものが多いですよね。


それに比べて、さすが、大阪。

オシャレさはないけど(コラッ!笑)、思わず笑顔になってしまうようなデザインです。


ちなみに…

こちらは卵の「たまちゃん」♪笑

大阪府堺市出身で、将来の夢はパティシエだそうです!

下がり眉が癒されます(´艸`*)



早速、中を開けてみましょう。

見るからにふわっふわの小さなチーズケーキが8個並んでいます。


手に取ってみると、あまりにふわふわ過ぎて崩れてしまいそう。




早速、食べてみます!

ぱくっ!




「うわ~、しあわせ~~~!!!」

思わずそう口に出してしまうほどの“たまらん”うまさ。


一口食べると、すぐにしゅわ~と溶けていくようななめらかな舌触りで、その瞬間に口の中いっぱいに濃厚なチーズの香りが広がっていきます。

ほんのり甘くて、余計な味がしないシンプルで優しい美味しさでした。


また、サイズがぱくっと食べるのにちょうどいい。

大きすぎず、小さすぎず。

でも、あまりの美味しさに私は一気に2つ食べてしまいました( ˘ω˘ )






【大阪限定】 絶品「たま卵(たまらん)チーズ」 はどこで買える?お値段は?


さて、そんなイチオシの大阪土産「たま卵(たまらん)チーズ」ですが、

実はどこにでも売っているわけでないんです。


なんと JR「新大阪」駅の売店及び、宅配注文のみで販売されています。

JR「新大阪」駅は、新幹線で大阪を訪れる際、必ず降り立つ場所なので、旅行者さんや出張で来られた方が購入するお土産にはぴったりだと思います。


また、お値段は8個入りで税込1,134円です。

パティシエがこだわり抜いた絶品チーズケーキを、このお値段で買えるならお安いもんです!


JR「新大阪」駅には、たくさんのお土産が販売されていますが、迷った時はぜひ 「たま卵(たまらん)チーズ」 を選んでみてください。

きっと喜んでもらえると思いますよ!


ネットショップはこちら↓↓






まとめ


今回は、大阪土産にぴったりの 「たま卵(たまらん)チーズ」 を紹介してみました。

私は京都在住なので、大阪へ行ってもお土産を買うという感じではないのですが、これだけはついつい新大阪を訪れると買いたくなってしまいます。


観光客だけでなく、地元の人々からも愛される 「たま卵(たまらん)チーズ」 を、ぜひお土産にしてみてくださいね!



京都のお土産が気になる方はこちらをチェック↓↓


外国人に人気の観光スポットが気になる方はこちらをチェック↓↓





関連記事

  1. 【大阪】いちごビュッフェに行くならコンラッド大阪がおすすめ★「Strawberry Sensations(ストロベリー・センセーションズ)」を徹底レビュー!

  2. 【京都】リニューアルした京都タワーがすごい!京都タワーサンドへ行ってきた

  3. 【レビュー】衝撃のおいしさ!「極上はちみつ紅茶」は見つけたら即買い★アレンジレシピもあり◎

  4. 【京都】京都タワーのゆるキャラ・たわわちゃんが癒される!どこで会える?グッズは?

  5. 【大阪】天満橋のクレープエメはココにこだわっている!

  6. 【京都】かわいすぎる文房具店「HIRAETH(ヒライス)」にて★柊有花さんの個展に行ってきた!