こんにちは。
yamariです( ˘ω˘ )
現在、生後8ヶ月の息子の母ちゃんをやってます。
日中は夫が仕事でいないので、息子と2人きり。
朝、息子が目を覚ましてから、夜眠るまで、ほとんどノンストップで慌ただしく過ごしています。
そんな中、日中ふっと気が緩む時。
それは、息子がお昼寝をしている時間です。
一日中、わーわー!ぎゃーぎゃー!と声が聞こえて賑やかだったのが、嘘のように静かな時間が流れます。
極力長くお昼寝してほしいので、邪魔しないように静か〜に身を潜めているのですが、
そんな時、よくしているのがYouTubeを見ることです。
何にも考えずに、ソファでブランケットに包まりながら寝転がって、だらだらYouTubeを見るなんて、
忙しい母親にとって、もう至福の時!!
10分程度で見終わる動画が多いので、息子が突然泣いてもすぐ対応できるし、
料理動画やメイク動画は日々の生活で参考になる情報もたくさん詰まっています。
そこで、今回は私が実際に見ているYouTubeチャンネルの中でも、
特におすすめしたい主婦・ママYouTuberをまとめてみました。
自分とは全く異なるライフスタイルや子育てをしている画面の中のYouTuberさんたちに、
ソファに寝転びながらも、たっくさん刺激を受けることができます!
毎日慌ただしい主婦やママさんに、ぜひ見てほしいYouTuberさんばかりなので、チェックしてみてください。
【おすすめYouTuber①】ほしのこCH
【チャンネル名】ほしのこCH
【チャンネル登録者数】34.1万人
まず、ご紹介したいのが、主婦であり3歳の娘さんのママでもある「ほしのこCH」のほしのこさんです。
ママとは思えないかわいさとスタイル。
それに加えて、掃除や料理などもとっても上手で、同系色の色合いで統一されたおうちもすごく綺麗!
ほしのこさんを見ていると、
「おい!だらだらしてんと、お前も家事やらメイクちゃんとせんかい!」と自分のお尻を叩きたくなります。笑
とてもリッチな生活をされてるので、紹介されているメイクアイテムや購入品に手が出せないなあと思う時もありますが、
(悲しいこと言うな笑)
100均アイテムやGUなどの購入品を頻繁に紹介してくれているので、
生活に気軽に取り入れられる主婦に嬉しいコンテンツが多いところが魅力の1つです。
最新のプチプラアイテムを知りたい!
美意識を高めたい!
ただただかわいい人を見て癒されたい!
という方におすすめです( ˘ω˘ )
【おすすめYouTuber②】バイリンガルベイビーBilingual Baby
【チャンネル名】バイリンガルベイビーBilingual Baby
【チャンネル登録者数】24.3万人
次は、アメリカ人のアイシャさん、日本人のタカさん、そして2人のかわいい兄妹が登場する
「バイリンガルベイビーBilingual Baby」というYouTubeチャンネルです。
こちらは“「生きた英会話」をお届けするチャンネル”ということで、
アイシャさんや、着々とバイリンガルに成長している子どもたちのリアルな英語を聞くことができます。
私は大学時代、英語を専攻していて、がっつり挫折した組ですが(笑)、
海外の言語や文化には今でも興味があるので、こちらのチャンネルを見始めました。
全ての会話に分かりやすい字幕がついており、楽しく動画を見ているうちにリスニングの勉強ができます。
「バイリンガルベイビーBilingual Baby」の魅力は生きた英語を学べるということだけでなく、
アイシャさん、タカさんご夫婦の子育てに対する考えや、お子さんへの接し方、教育方法などがとても勉強になるというところだと思います。
私は「バイリンガルベイビーBilingual Baby」を見ていると、
こういう風に子どもに物事を伝えるのって素敵だな!とか
こういう経験させてあげたいな!とか、たくさんの発見があります。
自分とは違った価値観を感じられるので、とても刺激を受けることができるんですよね。
楽しい日常会話から英語を学びたい!
海外の子育てや教育に興味がある!
自分の子育てに行き詰まっているので、参考にしたい!
という方におすすめです( ˘ω˘ )
【おすすめYouTuber③】バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
【チャンネル名】バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
【チャンネル登録者数】159万人
こちらは、もう日本で一番有名な女性YouTuberと言っても過言ではないと思います。
こんなところで紹介するのはおこがましい!
でも、大好きなので紹介させてください!笑
「バイリンガール英会話 | BILINGIRL CHIKA」は、小学生〜大学生までの16年間シアトルで育ったちかさんによる英会話チャンネルです。
私は、こちらも②の「バイリンガルベイビーBilingual Baby」と同様に、海外への興味から見始めました。
ちかさんのYouTubeは、ただ単に英会話のレッスンをするだけでなく、
自分自身で英語にまつわる様々な企画を考え、それをお洒落&面白く編集し、
視聴者に「早く次の動画も見たい!」と思わせるパワーのあるコンテンツがたくさん詰まっています。
動画というよりは作品を見ているかのような気分。
そんなYouTuberとしてすでに超一流のちかさんが、
2018年に女の子を出産し、ママYouTuberになったのだから、もう最強です!
子育ても大変なので、それ以降の動画は控えめなものになるのかな?と思ったら、大間違い。
生後間もない赤ちゃんを連れて、あちこち飛び回り、海外へ移住したり、本を出版したりと、さらにパワーアップしたように感じます。
私は毎日毎日子育てに追われて、1日を“普通”に過ごすだけで精一杯。
仕事をしたり、遠出したりなんて、しばらく不可能なんだろうな…と言い表せない孤独感に押しつぶされそうになります。
しかし、そんな時「バイリンガール英会話 | BILINGIRL CHIKA」のアグレッシブなちかさんを見ていると、
子育て中だからってできないことは何もない!と勇気をもらえるのです。
お洒落な海外生活を覗き見したい!
育児で社会から取り残されたような気持ちになっている!
ママになってもバリバリ働いて輝いていたい!
という方におすすめです( ˘ω˘ )
【おすすめYouTuber④】tomoと猫のチロルさん
【チャンネル名】tomoと猫のチロルさん
【チャンネル登録者数】1.65万人
最後にご紹介するのは、かわいい猫ちゃんと暮らすフリーランス主婦「tomoと猫のチロルさん」のtomoさんです。
「基本的に毎日お家で過ごし、引きこもっている陰キャです(笑)」とか、
ちょこちょこ自虐的な発言が多く、ゆる〜くて癒されます。
ご自宅でフリーランスとしてお仕事をされているということで、動画はほとんどがお家の中で撮影されているようです。
①〜③までのYouTuberさんたちは、アクティブに外へ飛び出して撮影された動画が多いですが、
tomoさんのようにご自宅で撮影されたゆるゆるとした動画は、見ているこちらまでリラックスできます。
とはいえ、tomoさんの自宅はめっちゃお洒落!
子どものおもちゃや洗濯物がとっ散らかった我が家とは全然違う!笑
まるでモデルルームのような洗練されたお家で、ルームツアーの動画ではどこを切り取っても雑誌の表紙になりそうなお洒落さです。
なので、ご自宅で撮影された動画も、全く飽きることなく、むしろ興味深く見ることができるのです。
ゆる〜い気持ちでYouTubeを楽しみたい!
フリーランスで仕事をする主婦を目指している!
お洒落な家づくりに興味がある!
という方におすすめです( ˘ω˘ )
まとめ
さて、今回は私が主婦におすすめしたい人気女性YouTuberを4名ご紹介しました。
小さな子どもがいると、あちこち遠出することもできず、家に閉じこもりがちになりますが、
YouTubeを見ていると、家にいながら様々な刺激を受けることができます!
これって考えてみたら、すごいことですよね。
毎日忙しい日々を送っている主婦の皆さん。
ほんの少し空き時間ができたら、ぜひ今回ご紹介したYouTubeでも見ながら、ほっと一息ついて、また頑張りましょう!