【ワンピース】ワノ国鬼ヶ島決戦の戦力を比較!

ワンピース ワノ国編も遂に決戦が始まりましたね!!

始まったは良いものの、戦力差ありすぎじゃない?ってことで、どれくらい差があるのか図でまとめてみたよ!

 

 

紫色(左側)がカイドウ一派の主だった戦力で、赤色(右側)が光月家の戦力です。

うーん、人数で見るとすっごい差がある。。。

 

ちなみにこんなふうに、少数で多勢と戦うことを「̠寡戦(かせん)」っていって、日本史の中で寡戦ってすごく人気なんだよね~。

ジャイアントキリングな感じがして、手放しでカッコいいもんね。

 

寡戦の有名どころだと「桶狭間の戦い」かな!?

戦国時代に起こった織田信長と今川義元の合戦ですね。

 

諸説ありますが今川軍25,000名に対して、織田軍5,000名で奇襲を仕掛けて見事勝利したとされています。

これってなんだか鬼ヶ島の決戦に似てませんか!?

 

歴史、侍好きの尾田先生なので、こういった歴史的な寡戦をモチーフにしてそうですね!!

織田信長のように、錦えもん達にカイドウを討ち取ってほしい!

 

来週も楽しみです!!

 

 

関連記事

  1. 【レビュー】Steiff(シュタイフ)のムック本が発売!ふわふわ刺繍トートがかわいい♪

  2. 【ネタバレ注意】週刊少年ジャンプ「ワンピース」最新話あらすじ★【第981話】

  3. 【レビュー】京都でニンテンドースイッチをゲット!スプラトゥーン2って面白い?

  4. 【ワンピース】ワノ国第三幕の相関図!-990話ネタバレあり

  5. 博多大吉がベタ褒め!ゆにばーすの面白さに迫る!「度肝を抜かれた」

  6. 【ワンピース】ワノ国第三幕の相関図!-989話ネタバレあり