【レビュー】新発売!大人気お菓子「チョコパイ」がアイスに★「冬のチョコパイアイス」を食べた意外な感想◎

こんにちは。

yamariです( ˘ω˘ )

毎年、ロッテから秋冬限定で発売されている「冬のチョコパイ」をご存知でしょうか?

濃厚ココアクリームをココアケーキでサンドし、さらにチョコレートでコーティング。

これでもかというくらい濃厚なチョコ感を味わうことができる期間限定の「チョコパイ」です。

先日、こちらを初めて食べたのですが、家で「うまっ…」と呟くくらい美味しかった。

そんなプチ感動を味わった数日後、なんと、今年初めて「冬のチョコパイ」がアイスになるというニュースが!

これはもう運命的なものを感じて、早速食べちゃいました。笑

というわけで、今回は、2020年10月19日に発売された「冬のチョコパイアイス」をレビューしていきたいと思います。








「冬のチョコパイアイス」の詳細まとめ◎値段やカロリーは!?


こちらが「冬のチョコパイアイス」です。

発売して間もないため、近所のスーパーでも目立つところに置かれていました。


商品詳細

商品名 冬のチョコパイアイス
発売日 2020年10月19日(月曜日)
発売地区 全国
価格 希望小売価格160円(税抜)
エネルギー 242kcal


チョコパイって見るからにカロリーが高そうなイメージがあるので、まあこれくらいのカロリーは覚悟できてます。笑



「冬のチョコパイアイス」の味は?まさかの感想…!?


早速、袋から出してみました。

大きさは、「冬のチョコパイ」とほぼ同じくらい。

しっとり柔らかいチョコケーキの中に、濃厚チョコアイスが入っており、その全体がチョコレートでコーティングされています。

さあ、食べてみましょう!

おお!甘すぎないダーク寄りのチョコレートで、思ったより大人の味。

コーティングされているチョコレートが濃厚で美味しい!

ただ…

なんでだろう。

普通の「冬のチョコパイ」の方が圧倒的に美味しく感じる…!!笑

なんというか…しっとりとした常温のチョコケーキと、中のアイスがミスマッチな気がしました。

アイスとして食べるなら、チョコケーキの部分はいらない…。

逆にチョコケーキがあるなら、中身はアイスじゃなくて普通のチョコレートクリームが入っていて欲しいという気持ちになります。

なので、まとめると…

「冬のチョコパイ」はアイスにしなくていい!笑

ごめんなさい。

私の個人的な感想なので、気になる方はぜひ味わって、判断してみてくださいね。笑



まとめ


さて、今回は「冬のチョコパイアイス」を食べた感想をまとめてみました。

期待値が高かっただけに、ちょっと残念な結果に…(´;ω;`)

しかし、「冬のチョコパイ」の方は私がここ最近食べたお菓子の中でも、ダントツ美味しかったので、空前の「チョコパイ」ブームはしばらく続きそうです。

関連記事

  1. 【レビュー】じわじわブーム!?無印良品のボトルドリンク「チャイ」が美味しすぎる♪

  2. 【京都】食べ放題も人気!安くて美味しい都会のパン屋さん「HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)京都四条店」

  3. 【和歌山】7、8月限定!韓国の新感覚スイーツ「華氷cafe コッピンカフェ」に行ってきた

  4. イースター限定!タリーズコーヒーのベアフルスリーブ第2弾がかわいい◎どこで手に入る?

  5. 【京都】ポップでキュート!フォトジェニックなアイスクリーム屋さん#goodyがかわいい

  6. 【京都】倒れそうで倒れない!北野白梅町の人気カフェ「piu」のインスタ映えいちごミルフィーユ★