【京都】かわいすぎる文房具店「HIRAETH(ヒライス)」にて★柊有花さんの個展に行ってきた!

こんにちは。

yamariです( ˘ω˘ )


京阪電車「神宮丸太町」下車徒歩5分のところにある小さな文房具店。

「cozyca products shop HIRAETH」さんをご存知でしょうか?

京都の老舗メーカー・表現社の自社ブランド「cozyca products」の初の直営店で、西淑さん、布川愛子さん、ひろせべにさんなど、数々の作家とコラボレーションしたかわいい文房具や雑貨を販売しています。

布川愛子さんがだいすきな私は、こちらのお店がオープンする前から気になっていました。

はじめてお店を訪れた時、その世界観に一瞬で心奪われ、ドキドキしたことを覚えています。


そんなすてきな文房具店で、2020年10月17日〜11月1日まで柊有花さんの個展「Day & Night」が開催されていました。

柊有花さんのことは知らなかったのですが、「HIRAETH」さんがインスタグラムで宣伝をしているのを見て、かわいらしいのに神秘的なイラストにうっとりしました。

そして、これは絶対に個展に行こう!と。

今回は、そんな「HIRAETH」さんで行われた柊有花さんの個展「Day & Night」の感想をまとめてみました。






「柊有花(Yuka Hiiragi)」さんとは?


柊有花(Yuka Hiiragi)さんは、神奈川県出身・在住のイラストレーター。

「見えないものを形にし、誰かに何かを届ける」をモットーに、絵と文章を中心に活動されています。

国内外での展示のほか瀬尾まいこさん『優しい音楽』等の装画や、台湾や手紙社イベントビジュアル、紙雑貨、壁掛けなどを手掛けています。



柊有花さんの個展「Day & Night」の感想まとめ★

「HIRAETH」さんに到着しました〜。

いつ見てもかわいすぎる外観。

絵本の世界に迷い込んだみたいです。


1階には、ひとつひとつじっくり見たくなるようなかわいい文房具や雑貨が並んでいます。

2階がギャラリーになっており、柊有花さんの個展もこちらで行われています。

2階へ上がる階段にはこんなすてきな看板が!

こちらもなんと柊有花さんの直筆です。

黒板にこんなかわいくイラストが描けるなんて〜〜。

わくわくした気持ちで、2階へ駆け上がりました。

入って右側には、華やかな色合いのイラストがずらっと並んでいます。

こちらよ〜く見ると、ひとつひとつのイラストが切り貼りされているんです。

ほんの少し立体的になるだけで、普通のイラストとはちょっと違う雰囲気でおもしろい!

その隣には、絵付けタイルがありました。

こんなおしゃれでかわいいタイル、見たことない〜〜。

こちらのイラストがとっても好き!

神話のような雰囲気に心奪われました。

こちらの壁には、木製のブローチのような壁掛けがたくさん!

個展なので、紙のイラストが並んでいる感じかと思っていたのですが、タイルや壁掛けなど、少し変わった作品が多かったです。

そのため、全ての作品を夢中で見ることができました。

こんなかわいい時計まで!

DMにも使用されていた「Day & Night」というイラスト。

色使いはとてもかわいらしいのですが、よ〜く見るとちょっと不思議なところもあって、魅力的でした。


どの作品もおとぎ話のワンシーンを切り取ったようなドラマチックなものばかりで、本当にすてきでした。

これはどんなことを考えているんだろう…と、その情景を自分なりに思い浮かべたりして、とても楽しい時間を過ごすことができました!




かわいい柊有花さんのグッズも販売!


すてきな作品に胸いっぱいのまま1階へ降りると、こんなグッズが…。

マスキングテープやレターセットなどの文房具から、ブローチやスカーフなどの雑貨まで。

個展でたっぷり堪能した柊有花さんの世界観を家にお持ち帰りできるなんて!

私は悩みに悩んで、ブロックメモとマスキングテープを購入しました。

使うのがとっても楽しみです♪





まとめ


さて、今回は京都のかわいい文房具店「HIRAETH」さんで行われた柊有花さんの個展「Day & Night」についてまとめてみました。

持ち帰ったメモとマステを眺めながら、にやにやが止まらない…★

手帳に忘れたくない思い出を記す時や、だいすきな人へお手紙を書くときなどに、大切に大切に使っていきたいです!

「HIRAETH」さんでは、魅力的な展示会やワークショップがどんどん開催されています。

京都ですてきな作家さんの作品に触れ合いたい!という方は、ぜひ行ってみてくださいね^^

関連記事

  1. 【京都】御朱印ガール注目!京都の寺社で手に入るかわいい御朱印帳5選

  2. 【京都】思わず立ち寄りたくなる!銀閣寺周辺のおすすめスポット5選

  3. 【大阪】限定マスキングテープもGETできる★中之島で開催中の「mt 10th Anniversary in Osaka」がすごい!

  4. 【京都】平安神宮だけじゃない!大注目のお洒落エリア「岡崎」のおすすめスポット◎

  5. 日本人が知らない!外国人が選ぶ大阪の観光スポット5選

  6. 【京都】嵐山にミッフィーファン待望の「みっふぃー桜ベーカリー」がOPEN!おすすめのパン、グッズを紹介!