【大阪】マーベルアベンジャーズ展~隠れアントマンの場所も公開!~

遂に!遂に!!

大阪に上陸しましたマーベルアベンジャーズ展!!

その名も「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」

どれほどこの日を待ちわびたことか・・・。

 

感染対策をばっちりしつつ、いっしょにヒーローたちの世界にどっぷり浸りましょうな。

 

隠れアントマン情報はブログ最後に書いてます!!

探してる方は目次から最後に飛んでくださいー。

 

 

アベンジャーズの世界の入り口

 

梅田の大丸の13階。

ポケセンや麦わらストアなどのキャラグッズ専門店がひしめくフロアに、ひときわ目立つ黒い壁。

やってまいりましたマーベル展。

もうこの入口だけでごはん3杯はいけますね。

 

まずは黙祷。

僕たちのブラックパンサーは永遠です。

 

 

まず出迎えてくれるのはマーベルムービーのポスター集です!

初めてアイアンマンを観たときには、まさかこんな壮大な物語になるとは予想できてなかったよ。

 

 

キャプテンアメリカゾーン

 

歴代のキャプテンのシールドが実寸大で飾られています。

手前のシールドは、インフィニティウォーのときにアイアンマンから「盾を持つ資格がない」と言われて持っていた盾ですねー。(守られる面積すごい少ないけどこれ大丈夫?

 

真ん中のシールドは、ウィンターソルジャーのときに少しだけ出てきたステルス時の盾です。

なんで急に青くなったんだと思ってましたが、アベンジャーズ展ではうっすらその理由が説明されてます。

ステルスミッションでは、赤い部分が一時的に薄い青色で覆われ、目立たなくなる。

うーん、わかるようでわからん。笑(まあカッコいいしいいか

 

奥がみなさんご存知のおなじみシールドです。

近づいてみるとなんとがあります!!

これはシビルウォーでブラックパンサーから付けられた傷ですね!

 

等身大のスティーブ!!

思わずこっちも敬礼してしまいます。

 

キャプテンアメリカに殴られる直前のヴィランはこんな景色なんやろね笑

 

 

ブラックウィドウゾーン

 

ごめんなさい、まだBLACK-WIDOW観てないんだわ。。。

観た人はこれテンション上がる?

このバイクはキーアイテムなの?

 

観てない人にとってはハーレー展示会

 

 

アイアンマンゾーン

 

展示場を真ん中あたりまで進むとついにアイアンマンが!!

歴代パワードスーツが並んでるのはアベンジャーズ展のおなじみですよねー!(アイアンマンもパーテーションで飛沫防止

 

写真撮るのがヘタでなんか頬がこけて見えるけど、実際は何十倍もかっこいいです。(ガリガリアイアンマン

 

マーク1も間近で見れますよー!

 

 

ドクターストレンジゾーン

 

アイアンマンゾーンからドクターストレンジゾーンへ抜けていきます。

”ドクターストレンジの魔術で関西の観光スポットへ空間移動する”ということなんですが、ここは大して感動せず素通り。笑(ごめんなさい

 

通路を抜けた先にストレンジが!!

これめっちゃリアルです。

ちょっと高いところから見下ろされます。

日頃の行いが悪かったら空間魔法で地獄に送られそうです。

 

 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーゾーン

 

来ましたアベンジャーズのギャグ担当!

さすがアベンジャーズの異端児だけあって、このブースは他のブースと色合いが違います。

 

モニターの前に立って踊ると、画面の中のグルートが自分の動きに合わせて踊ってくれます。

グルートに縄跳びダンスをさせるもよし、コマネチさせるもよし。

こどもも楽しんでやってくれそうです!!

 

ちなみにロケットもしっかりいます!

 

 

ソーとハルクゾーン

 

ソーかっけー!!ハルク張りぼてー!!笑

ハルクってメインメンバーだよね?笑

エンドゲームでもあんなに活躍したのに、人形作ってもらえなくてかわいそう。

 

ほら見てよ。

ソーはこんなに精巧に作ってもらってるのに。

マダム・タッソーにあってもいいくらいリアルよ。

 

ムジョルニアでさえ作ってもらってるのに・・・。

ムジョルニアとストレンジの空間移動を削って、ハルクの制作費用に充ててほしい。。

 

 

サノスゾーン

 

怖すぎw

圧力すごいんですよ。

 

アゴはどうなってんのよ。

ハープにあごから突っ込んだの?

 

ここでは各種ストーンの説明が見れます。

インフィニティストーンの設定の深さを改めて確認できますよー!

 

 

ガントレットゾーン

これ見てるとアイアンマン思い出して泣けてくるね。

もうアイアンマンを観れないのがさみしすぎるー!!!

 

 

隠れアントマン発見!!!

 

これがね、ほんっっっっとに見つからないんですよ。

平日の昼なこともあってガラガラだったので、何往復もして探したよ。。

どこだ~??

 

う~ん。。。

 

むむ?

 

むむむ?

 

いたぁぁぁーーーーーーー!!!!

想像以上にちっちぇw

隠れアントマンの位置は毎日変わるようなので、何度行っても楽しめそうですね!

公式Twitterに隠れ場所のヒントがあるので、どうしても見つけられない場合はそっちを参考にしてください。(ヒントがないと見つけられる気がしない

 

 

まとめ

 

「I LOVE YOU 3000」

最後にこんな名言を持ってくるなんて泣かせるじゃない。

 

これはトニー・スタークの娘(モーガン)が、トニーに向けて言った言葉です。

 

トニー:I love you tons. (愛してる)

モーガン:I love you 3000. (その3000倍愛してる)

 

なんとかわいい娘なんでしょうか。。

 

このやりとりがファンの間でもものすごく人気で、アベンジャーズファンの中では「I LOVE YOU 3000」が感謝の言葉になってるんですよ!

 

という背景がある中で、アベンジャーズ展の最後にこの名言がくるとなんだか嬉しくて泣けてくるでしょ?笑

 

 

いやー最高のイベントでした。

新アベンジャーズのイベントも待ち遠しいですね!

 

 

関連記事

  1. 【京都】嵐山にミッフィーファン待望の「みっふぃー桜ベーカリー」がOPEN!おすすめのパン、グッズを紹介!

  2. 【大阪】大阪土産に困ったらコレを買え!大阪限定「たま卵チーズ」がたまらんうまさ♪

  3. 【ヨーロッパ】ドイツ旅行のばらまきお土産にぴったり!クノールのホワイトアスパラガススープが美味しい

  4. 【京都】思わず立ち寄りたくなる!銀閣寺周辺のおすすめスポット5選

  5. 【大阪】人気のスーパー銭湯「Book&Spa uguisu」へ行ってみた!

  6. 【京都】京都タワーのゆるキャラ・たわわちゃんが癒される!どこで会える?グッズは?