【レビュー】密かに大人気★業務スーパー「ビール酵母パン」を食べた感想をまとめてみた◎

こんにちは。

今回は、業務スーパーの「ビール酵母パン」についてレビューしていきたいと思います。

私は、人気主婦YouTuberほしのこさんのこちらの動画で、「ビール酵母パン」の存在を初めて知りました!

こちらでは、ほしのこさんが事前に視聴者さんから、業務スーパーのおすすめの商品を教えてもらい、購入・紹介されています。

私もさまざまなメディアで取り上げられているおすすめ商品をチェックしていますが、パンは初耳だったので、気になって買ってみました。

業務スーパーユーザーがリアルにおすすめする「ビール酵母パン」。

一体どんな味なのでしょうか〜〜★





【業務スーパー】ビール酵母パンの基本情報◎

内容量 7枚入
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存
製造国名 日本
価格 108円+税

ビールの発酵に使われるビール酵母を配合した食パン。

一般的な食パンよりも二回りほど小さな食べきりサイズで、忙しい朝の朝食やおやつにぴったりです。

パン自体が小さいとはいえ、7枚入りで108円+税はお得です!



【業務スーパー】ビール酵母パンの味の感想は??


さあ、早速うわさの「ビール酵母パン」を手に入れてきました~~。

原材料や保存方法はこんな感じです。

開封後は、1枚づつラップに包んで、冷凍保存するのが良いみたいです。

では、開けてみましょう!

直径10センチほどの小さな食パンですが、かなり厚みがあるので、それなりに食べごたえはありそう。

お皿に乗せると、ころんとかわいいサイズ。

一般的な食パンと比べて、色が少し黄色味がかっています。

触ってみると、ソフトでしっとりしている感じ。

このまま生で食べても十分美味しそうですが、今回はトーストすることにしました。

ちょっと焼き過ぎたかな。笑

一般的な食パンよりも小さいサイズのため、すぐに焼き色がつくので注意が必要です!

シンプルにバターをのせて、いただきます(^v^)

さあ、その味はというと…

あ、あまい!!!

よくあるシンプルな食パンをイメージして食べると、その甘さに少し驚くかも。

でも、その甘さというのがくどいわけではなくて、ふわっと口に広がる優しい甘みで、思わず「おいしっ!!」と声が出るほどでした。

食パンというより、スナックパンの味に近いかもしれません。

「ビール」という言葉から、若干苦味があったりするのかなと思っていたら、真逆の“スイーツ”系食パンでした。

これくらいの価格帯の食パンって、パサパサ感が気になったり、味がイマイチだったりと、

やっぱり安かろう悪かろうだと感じることが多いです。

でも、業務スーパーの「ビール酵母パン」は、その考えを見事に覆してくれました。

これは常にストックしておきたいくらい、美味しい!



まとめ


さて、今回は業務スーパーの「ビール酵母パン」を食べた感想をまとめてみました。

私はシンプルにバターをつけて食べたのですが、フレンチトーストやサンドウィッチにしてみても美味しそう。

ちなみに、2歳の息子は普通のバタートーストだと、途中から飽きて残してしまうことが多かったのですが、

こちらはいつも完食してくれるんです!

そんな子どもにもおすすめの「ビール酵母パン」。

ぜひ試してみてくださいねヾ(๑╹◡╹)ノ”

関連記事

  1. 【大阪】つけ麺 雀が遂に閉店。さようなら国税局ブギー。

  2. 【京都】カラダが喜ぶカフェ!HARVEST DAYS(ハーベストデイズ)のサラダを食べて美しくなろう!

  3. 【京都】美味しいパンが食べ放題!「DONQ(ドンク)北白川店」でランチ♪

  4. SABACHi(サバチ)とかいうサバのお菓子がもはや健康食品

  5. 【レシピあり】北新地サンドの絶品タマゴカツサンド

  6. 【京都】ヴィーガンメニューあり!京町家カフェ「ミカサデコアンドカフェ京都」★