こんにちは。
今回は、京都・西院の「京都ランドリーカフェ」へ行ってきました。
こちらはその名の通り、コインランドリーが併設されたカフェです。
ここ数年、オシャレなカフェとランドリーが一体化したスポットが流行し、テレビなどでもよく取り上げられていました。
これをきっかけに、コインランドリーのイメージも大きく変わりましたよね。
京都にもそんな場所があれば行ってみたいなあと思っていたら、西院に京都市内初のソーシャルランドリーカフェがあるとのこと!!
夫&1歳の息子と一緒に行ってきました。
地元の人々にも親しまれている素敵なお店だったので、ぜひ最後までご覧くださいヾ(๑╹◡╹)ノ”
【西院】住宅地の真ん中にあるお洒落カフェ「京都ランドリーカフェ」ってどんなお店?
「京都ランドリーカフェ」は、阪急京都本線「西院」駅より徒歩4分のところにあります。
お店の周りは、マンションなどが立ち並ぶ住宅地。
こんなところにあるのかな〜?と地図とにらめっこしながら進んでいくと、素敵な外観が見えてきました。

ニューヨーク・ブルックリンのカフェをコンセプトにしているということで、レンガを使用したビンテージな雰囲気!

コインランドリーというと、無機質でちょっと暗いイメージがあったのですが…。

明るく開放的で、とても入りやすい雰囲気です!
毛布や羽毛布団も洗える洗濯機があり、24時間年中無休でOPENしているとのこと。
しかも、ランドリー利用者はコーヒーが100円割引なので、待ち時間をゆっくりと隣のカフェで過ごすことができます。
また、英会話やフリーマーケットなどを開催しており、地域の人々が気軽に集まれる場所にもなっています。
プロジェクターや音響の設備もあるようで、周辺の会社や大学生等のイベントでも活用できそう。
さらに、60歳以上の方向けにシニア割引なんかもあるので、若者だけでなく、近所のお年寄りの憩いの場にもぴったりです!
「京都ランドリーカフェ」は、洗濯ができて、美味しい料理が食べられるだけでなく、楽しいイベントが開催されたり、パーティーで利用できたりと、
「家の近くにこんなお店があったウレシイ!」と思わずにはいられないお店のようです。
【西院】店内の様子は?メニューもチェック★
では、早速中に入っていきましょう!

店内は、木目調で温かみを感じられる雰囲気!
絵本やシルバニアファミリーなどのおもちゃも用意されていて、子ども連れの方々も居心地のよい空間となっています。
ベビーカー入店OK、ベビーチェアの用意もありました。
私たちも1歳の息子がいたので、ベビーカーで入店させてもらいましたよ〜。
注文はレジで行います。
メニューはこんな感じ!

パスタ、ボウル、ピザから選ぶことができます。
お値段は全て1,000円!
ランチには、スープや一品がついてきます。
さらに、プラス200円でランチドリンクもつけることができるので、お得ですよね。
この他にも、クレープやフレンチトーストなどの単品メニューもあります。
ドリンクの種類も豊富なので、毎日通っても飽きないかも。
ちなみに、私はネットでメニューをチェックしていて、「ビビンバボウル」が食べたいと思っていたのですが、この日は売り切れでした!
残念〜〜。次回リベンジします!
【西院】ベジタリアンメニューもあり◎健康志向なランチの味は?!
美味しそうなメニューばかりで迷いましたが、夫は「鴨ロースボウル」、私は「ベジキーマボウル」を選びました。
そして、1歳の息子には「フレンチトースト」を注文。
(2歳も間近になると、食べる量がぐっと増えるので、食費がかさみます…笑)
まずは、ランチセットのスープ。

魚介の旨味たっぷりのクラムチャウダーです。
一口飲んで、「あ!このお店のお料理は美味しいかもしれない!」と感じました。
魚介の旨味爆発!!
こちらが、副菜が2品です。

きゅうりとカニカマのマヨネーズ和えと、おひたし。
素朴な家庭の味という感じ、これまた美味しい!
さあ、お待ちかねのメインです。
まずは「鴨ロースボウル」から。

色鮮やかな見た目!!
美味しそうな鴨ロースに、レタスやにんじんなどの野菜もたっぷり入っています。

鴨ロースはもちっと弾力があり、柔らかくてとても美味しい〜〜。
胡椒とオリーブオイルの味付けも抜群です!!
五穀米と合わせて食べると、美味しいのに健康的でもりもりと食べられる。
ちなみに、この「鴨ロースボウル」は男性に人気らしいです。
お次は、「ベジキーマボウル」。

こちらも、彩りがきれいです。
ところで、「ベジキーマボウル」とは…???
実は、こちらお肉ではなく大豆ミートを使用しているんです!
なので、ベジタリアンの方も食べていただけます。

具材がごろっと!!!
食べてみると、ほんのりピリ辛で美味しい。
お肉が入っていないとは思えないほど、肉肉しい食感があります。
こちらも五穀米が使用されていて、ヘルシー!

もちろん、「フレンチトースト」も美味しかったです。
ふわふわのトーストに、たっぷりの生クリームが最高!
親のご飯もたくさんつまみ食いしていた息子ですが、こちらも相当お気に召したようで、全て1人で食べる勢い…。笑
というわけで、「京都ランドリーカフェ」のランチは、美味しくてボリューム満点なのに、とってもヘルシーで罪悪感なく食べられる“神ランチ”でした!!
【西院】「京都ランドリーカフェ」のアクセスは?

コインランドリーで洗濯をしている間に、ヘルシーランチを堪能できる「京都ランドリーカフェ」。
駅近ですが、住宅街の中にあるので、比較的静かにゆっくりと時間を過ごすことができますよ〜!!
洗濯のついでに美味しいものが食べたい、
ヘルシーなベジタリアンランチを食べたい、
のんびり落ち着いた空間でカフェ時間を過ごしたい、
そんな皆さんにおすすめのお店です( ´ ▽ ` )
所在地 | 京都府京都市中京区壬生淵田町10-1 エイジ壬生1F |
電話番号 |
075-821-1007
|
営業時間 | 火~日、祝日、祝前日: 08:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 月曜日 |