【京都】四条通の穴場すぎるカフェ!居心地最高のくつろぎ空間「ブルーリーフカフェ」★テレワークにもおすすめ!

こんにちは。

今回は京都のメインストリート・四条通にある「ブルーリーフカフェ」を紹介していきたいと思います。

こちらは、阪急京都線「河原町」駅から徒歩1分の好立地。

にも関わらず、店内は驚くほど広々していて超穴場スポットなんです!

カフェ難民の皆さんにおすすめしたい素敵なカフェなので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。





【四条】携帯ショップかと思えば…穴場カフェ発見★


「ブルーリーフカフェ」は、四条河原町の交差点にある「京都タカシマヤ」を少し過ぎたところにあります。

auショップが併設されているので、とてつもなく大きくて目立つauの看板に目を奪われがちで、一瞬カフェがあることに気がつかないかも。笑

auショップの地下にお店があります。

階段を降りていくと、びっくり!

京都1の繁華街・四条通りに面しているとは思えないほど、開放感のある空間が広がっています。

写真に収めきれませんでしたが、なんと席数は86席!

席と席の間隔がしっかり空いているので、さらに空間が広く感じました。

そして、四条河原町のど真ん中とは思えないほど席が空いているから驚き!!

このエリアは、かわいくておしゃれなカフェもたくさんありますが、とにかく混んでいます。

気になるお店へ行ってみて、満席で大行列…なんてことも多いので、友達とランチする時は予約しておくか、巡り巡ってチェーン店へ…なんてことも多い。

しかし、この「ブルーリーフカフェ」さん、土曜日のランチタイムに訪れたのにも関わらず、全然座れるんです!

パッと見ただけでは、auショップの印象が強いので、こんなおしゃれなカフェが地下にあるとは気づきにくいのか…???

何より広々とした店内に、席数も多いので、混雑せずにゆっくりと時間を過ごすことができます。

フリーWi-Fiやコンセントが使用できる席もあるので、お仕事をするのにも良さそうです。



【四条】「ブルーリーフカフェ」でランチを食べてみよう◎


注文はレジに並んでセルフで行います。

メニューはレジ前に置いてあるだけなので、後ろに行列ができるとちょっとプレッシャーを感じました。笑

フレンチトーストやサンドイッチなど、軽食が多いですね。

アプリやInstagramのフォローで、さまざまなクーポンがありました。

これは地味にうれしい。

私は生ハムのサンドイッチ、スープ、ドリンクのセットを注文しました。

サンドイッチは具材がたっぷり挟まっていて、とても美味しそう!

まあそこまでお腹減っていないから軽食でいいかあ…と思い、サンドイッチにしたのですが、思ったより大きくて食べ応え抜群!

スープも野菜そのまま!という感じで、かなり本格的な味でした。

(なんのスープだったかメモし忘れてしまった。

肝心なとこやん…( ; ; )ごめんなさい!)

ドリンクだけでなく、フードにもかなり力が入っているようで、すごく美味しかったです!


休日のお昼時に訪れましたが、お一人様が多い印象。

のんびりコーヒーを飲んでいる人、音楽を聴きながらランチをしている人、パソコンを開いて仕事をしている人…。

各々ひとり時間を満喫している様子で、とても居心地がよかったです。



【四条】「ブルーリーフカフェ」のアクセスは?

今回は、四条通りにある穴場カフェ「ブルーリーフカフェ」をご紹介しました。

広々と開放感があり、誰にも邪魔されない一人時間を過ごすこともできるので、一人でふらっとお茶したい方にもおすすめです!

所在地 京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町21番地2
電話番号
075-606-5488
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定休

関連記事

  1. 醐りょうの昆布冷やしラーメンは一生食べれる無限食だった

  2. 【ペヤング】アップルパイテイストという悪ふざけ

  3. 京都にレモネード バイ レモニカがやってきた!

  4. 妥協ブタキング味噌はアレンジ飯で食べるのが一番おいしい

  5. 【京都】遊び心あふれるスイーツがいっぱい!丸太町「COCOCHI CAFE(ココチカフェ)」

  6. 【京都】倒れそうで倒れない!北野白梅町の人気カフェ「piu」のインスタ映えいちごミルフィーユ★